【暗殺チーム】リーダーのリゾットについて語ろう
18/12/25(火)22:20:46 No.607542149 そうだねx1リゾットスレ

[ディオと承太郎の時間停止って原理が違うんだよな]
[ガイ先生「カカシより強いよ、俺は」←ねーよwww]
[ジョジョ5部って今思うと敵のスタンド強すぎだよな w]
[【悲報】遊戯王さん、よりにもよって現行アニメの主人公のエースを禁止カードにしてしまう]
[【HUNTER×HUNTER】ヒソカ、上層にいることが判明]
18/12/25(火)22:22:06 No.607542539 そうだねx17
消える
回避不能攻撃
簡易治療可能
まさに最強
18/12/25(火)22:27:06 No.607544026 そうだねx19
>簡易治療可能
簡易すぎだろ…
18/12/25(火)22:28:41 No.607544508 +
>簡易すぎだろ…
ブチャラティのジッパーでくっつけるより乱暴だよね
18/12/25(火)22:29:03 No.607544622 +
接続してすらないからな
鉄分でかすがい作って肉に突き刺してるだけ
18/12/25(火)22:23:29 No.607542918 +
声が渋い
18/12/25(火)22:25:40 No.607543562 +
料理のリゾットスレだと思った
5部は食べ物の名前のキャラばかりでシリアスなのにどこかギャグっぽい
18/12/25(火)22:25:52 No.607543619 +
相手分析力も高い
18/12/25(火)22:26:15 No.607543728 そうだねx13
プロフィールにあったギャング墜ちのエピソードはアニメ化しそう
18/12/25(火)22:27:59 No.607544303 そうだねx1
多分敵の体内の鉄分を増やす能力も持ってる
18/12/25(火)22:28:35 No.607544483 そうだねx3
強いだけじゃなくてまさに暗殺チームのリーダーに相応しい能力なのが好き
18/12/25(火)22:30:20 No.607545039 +
メタリカを初めて知って曲を聞いてジョニーは戦場に行ったまでたどり着いてえらいひどい目にあった
18/12/25(火)22:30:59 No.607545238 +
攻守ともに優秀だよな
相手に近づくだけでほぼ一撃必殺の攻撃ができるという
18/12/25(火)22:32:36 No.607545741 そうだねx3
>攻守ともに優秀だよな
>相手に近づくだけでほぼ一撃必殺の攻撃ができるという
ただ守は隠れるだけで迎撃できないって最大の弱点が
18/12/25(火)22:32:43 No.607545773 +
有能な上にルックスがイケメン
18/12/25(火)22:33:00 No.607545840 +
弱点は一撃で即死させられないことと磁力で攻撃方向が読まれることくらいか
どっちもリゾット本人の才覚でフォローしてるけど
18/12/25(火)22:35:53 No.607546806 +
>弱点は一撃で即死させられないことと磁力で攻撃方向が読まれることくらいか
>どっちもリゾット本人の才覚でフォローしてるけど
ただドッピオ戦ちょっと甘いところもあったからなぁ
口割らせる必要あるから殺すのは駄目だったけどそれなら初手で目玉に針なり釘なり出現させて失明させるのがベストだったのに
18/12/25(火)22:33:52 No.607546117 +
まさにアサシンの能力
18/12/25(火)22:33:57 No.607546152 +
エアロスミスの音が聞こえてもドッピオが我慢できてたらブチャチームと戦ってたんだろうか
18/12/25(火)22:34:27 No.607546330 +
メタリカが相手の血中鉄分を操る条件てあるんだろうか
ただ効果範囲内の鉄分なら無条件で操れるってのは強すぎる気がするが
18/12/25(火)22:35:48 No.607546777 +
パワーやトンデモ能力だらけな作中スタンド使いの中でも屈指の技巧派な人
18/12/25(火)22:36:28 No.607546988 +
透明な赤ちゃんを見つけたやり方で対策できそう
18/12/25(火)22:34:27 No.607546330 +
メタリカが相手の血中鉄分を操る条件てあるんだろうか
ただ効果範囲内の鉄分なら無条件で操れるってのは強すぎる気がするが
18/12/25(火)22:38:20 No.607547567 +
>メタリカが相手の血中鉄分を操る条件てあるんだろうか
>ただ効果範囲内の鉄分なら無条件で操れるってのは強すぎる気がするが
地面から砂鉄でメス大量に出現させて一斉投擲とかやってたから多分できる
18/12/25(火)22:39:05 No.607547802 そうだねx1
ただリゾットは殺す気になった後も失血死狙わずにひたすら鉄分切れ狙いなんだよね
18/12/25(火)22:40:07 No.607548146 そうだねx4
>ただリゾットは殺す気になった後も失血死狙わずにひたすら鉄分切れ狙いなんだよね
勝ったッ!頭を切りおとすッ!
18/12/25(火)22:39:07 No.607547816 +
殺すだけなら顔隠して近づいて心臓当たりにちょいちょいすれば仕事終わりの最強ヒットマン
情報引き出さなければならないというシチュエーションのためにボスは運良く生き残ることができた
18/12/25(火)22:39:18 No.607547884 +
ドッピオにはボスのことを喋らせるためにわざと即死攻撃を避けてたからな
18/12/25(火)22:40:57 No.607548400 そうだねx2
ラスボスVS裏ボスの戦いってなんでこんなに面白いんだろ
他の作品でももっとやってほしい
ディエスとキン肉マンくらいでしか知らないし
18/12/25(火)22:47:41 No.607550501 +
>ラスボスVS裏ボスの戦いってなんでこんなに面白いんだろ
大統領対Dioとか
18/12/25(火)22:40:52 No.607548378 +
アニオリで良い人ぶりと苦労人ぶりが三割増しである
18/12/25(火)22:41:09 No.607548458 +
本体の体内にいるという珍しいタイプのスタンド
能力発同時にもスタンドのビジョンが見えないのが地味なアドバンテージと聞いた
18/12/25(火)22:47:08 No.607550310 +
スタンドが群体なうえに体内に寄生してるってどんな精神構造してるのよリーダー
18/12/25(火)22:48:11 No.607550654 +
>スタンドが群体なうえに体内に寄生してるってどんな精神構造してるのよリーダー
ムーミンのファンだったんだろう
18/12/25(火)22:50:19 No.607551307 +
>ムーミンのファンだったんだろう
ニョロニョロの大群が出たぞ~!!
18/12/25(火)22:50:14 No.607551280 +
メタリカを見る度に連載当時もののけ姫やってたことを思い出す
18/12/25(火)22:46:00 No.607549918 +
暗殺チームのスタンドは強力なのが多すぎて
狙われたのが杖助と億泰なら生き延びられなさそう
18/12/25(火)22:48:13 No.607550662 そうだねx2
>暗殺チームのスタンドは強力なのが多すぎて
>狙われたのが杖助と億泰なら生き延びられなさそう
「殺す」だけならホルマジオ一人にブチャラティチーム全滅させられかねない
暗殺チームって情報を得ると言う使命を持ってるゆえのハンディキャップマッチにならざるを得なかったから勝てたようなもの
18/12/25(火)22:53:33 No.607552263 +
>暗殺チームって情報を得ると言う使命を持ってるゆえのハンディキャップマッチにならざるを得なかったから勝てたようなもの
いつでも殺せたのを嬲ってる間に逆転されたって感じだなどいつも
[ガイ先生「カカシより強いよ、俺は」←ねーよwww]
[ジョジョ5部って今思うと敵のスタンド強すぎだよな w]
[【悲報】遊戯王さん、よりにもよって現行アニメの主人公のエースを禁止カードにしてしまう]
[【HUNTER×HUNTER】ヒソカ、上層にいることが判明]
18/12/25(火)22:22:06 No.607542539 そうだねx17
消える
回避不能攻撃
簡易治療可能
まさに最強
18/12/25(火)22:27:06 No.607544026 そうだねx19
>簡易治療可能
簡易すぎだろ…
18/12/25(火)22:28:41 No.607544508 +
>簡易すぎだろ…
ブチャラティのジッパーでくっつけるより乱暴だよね
18/12/25(火)22:29:03 No.607544622 +
接続してすらないからな
鉄分でかすがい作って肉に突き刺してるだけ
18/12/25(火)22:23:29 No.607542918 +
声が渋い
18/12/25(火)22:25:40 No.607543562 +
料理のリゾットスレだと思った
5部は食べ物の名前のキャラばかりでシリアスなのにどこかギャグっぽい
18/12/25(火)22:25:52 No.607543619 +
相手分析力も高い
18/12/25(火)22:26:15 No.607543728 そうだねx13
プロフィールにあったギャング墜ちのエピソードはアニメ化しそう
18/12/25(火)22:27:59 No.607544303 そうだねx1
多分敵の体内の鉄分を増やす能力も持ってる
18/12/25(火)22:28:35 No.607544483 そうだねx3
強いだけじゃなくてまさに暗殺チームのリーダーに相応しい能力なのが好き
18/12/25(火)22:30:20 No.607545039 +
メタリカを初めて知って曲を聞いてジョニーは戦場に行ったまでたどり着いてえらいひどい目にあった
18/12/25(火)22:30:59 No.607545238 +
攻守ともに優秀だよな
相手に近づくだけでほぼ一撃必殺の攻撃ができるという
18/12/25(火)22:32:36 No.607545741 そうだねx3
>攻守ともに優秀だよな
>相手に近づくだけでほぼ一撃必殺の攻撃ができるという
ただ守は隠れるだけで迎撃できないって最大の弱点が
18/12/25(火)22:32:43 No.607545773 +
有能な上にルックスがイケメン
18/12/25(火)22:33:00 No.607545840 +
弱点は一撃で即死させられないことと磁力で攻撃方向が読まれることくらいか
どっちもリゾット本人の才覚でフォローしてるけど
18/12/25(火)22:35:53 No.607546806 +
>弱点は一撃で即死させられないことと磁力で攻撃方向が読まれることくらいか
>どっちもリゾット本人の才覚でフォローしてるけど
ただドッピオ戦ちょっと甘いところもあったからなぁ
口割らせる必要あるから殺すのは駄目だったけどそれなら初手で目玉に針なり釘なり出現させて失明させるのがベストだったのに
18/12/25(火)22:33:52 No.607546117 +
まさにアサシンの能力
18/12/25(火)22:33:57 No.607546152 +
エアロスミスの音が聞こえてもドッピオが我慢できてたらブチャチームと戦ってたんだろうか
18/12/25(火)22:34:27 No.607546330 +
メタリカが相手の血中鉄分を操る条件てあるんだろうか
ただ効果範囲内の鉄分なら無条件で操れるってのは強すぎる気がするが
18/12/25(火)22:35:48 No.607546777 +
パワーやトンデモ能力だらけな作中スタンド使いの中でも屈指の技巧派な人
18/12/25(火)22:36:28 No.607546988 +
透明な赤ちゃんを見つけたやり方で対策できそう
18/12/25(火)22:34:27 No.607546330 +
メタリカが相手の血中鉄分を操る条件てあるんだろうか
ただ効果範囲内の鉄分なら無条件で操れるってのは強すぎる気がするが
18/12/25(火)22:38:20 No.607547567 +
>メタリカが相手の血中鉄分を操る条件てあるんだろうか
>ただ効果範囲内の鉄分なら無条件で操れるってのは強すぎる気がするが
地面から砂鉄でメス大量に出現させて一斉投擲とかやってたから多分できる
18/12/25(火)22:39:05 No.607547802 そうだねx1
ただリゾットは殺す気になった後も失血死狙わずにひたすら鉄分切れ狙いなんだよね
18/12/25(火)22:40:07 No.607548146 そうだねx4
>ただリゾットは殺す気になった後も失血死狙わずにひたすら鉄分切れ狙いなんだよね
勝ったッ!頭を切りおとすッ!
18/12/25(火)22:39:07 No.607547816 +
殺すだけなら顔隠して近づいて心臓当たりにちょいちょいすれば仕事終わりの最強ヒットマン
情報引き出さなければならないというシチュエーションのためにボスは運良く生き残ることができた
18/12/25(火)22:39:18 No.607547884 +
ドッピオにはボスのことを喋らせるためにわざと即死攻撃を避けてたからな
18/12/25(火)22:40:57 No.607548400 そうだねx2
ラスボスVS裏ボスの戦いってなんでこんなに面白いんだろ
他の作品でももっとやってほしい
ディエスとキン肉マンくらいでしか知らないし
18/12/25(火)22:47:41 No.607550501 +
>ラスボスVS裏ボスの戦いってなんでこんなに面白いんだろ
大統領対Dioとか
18/12/25(火)22:40:52 No.607548378 +
アニオリで良い人ぶりと苦労人ぶりが三割増しである
18/12/25(火)22:41:09 No.607548458 +
本体の体内にいるという珍しいタイプのスタンド
能力発同時にもスタンドのビジョンが見えないのが地味なアドバンテージと聞いた
18/12/25(火)22:47:08 No.607550310 +
スタンドが群体なうえに体内に寄生してるってどんな精神構造してるのよリーダー
18/12/25(火)22:48:11 No.607550654 +
>スタンドが群体なうえに体内に寄生してるってどんな精神構造してるのよリーダー
ムーミンのファンだったんだろう
18/12/25(火)22:50:19 No.607551307 +
>ムーミンのファンだったんだろう
ニョロニョロの大群が出たぞ~!!
18/12/25(火)22:50:14 No.607551280 +
メタリカを見る度に連載当時もののけ姫やってたことを思い出す
18/12/25(火)22:46:00 No.607549918 +
暗殺チームのスタンドは強力なのが多すぎて
狙われたのが杖助と億泰なら生き延びられなさそう
18/12/25(火)22:48:13 No.607550662 そうだねx2
>暗殺チームのスタンドは強力なのが多すぎて
>狙われたのが杖助と億泰なら生き延びられなさそう
「殺す」だけならホルマジオ一人にブチャラティチーム全滅させられかねない
暗殺チームって情報を得ると言う使命を持ってるゆえのハンディキャップマッチにならざるを得なかったから勝てたようなもの
18/12/25(火)22:53:33 No.607552263 +
>暗殺チームって情報を得ると言う使命を持ってるゆえのハンディキャップマッチにならざるを得なかったから勝てたようなもの
いつでも殺せたのを嬲ってる間に逆転されたって感じだなどいつも
上坂すみれさん 駄目人間と化す
【ガンダム】モビルドールサラ 顔ちょっと修正された?
シャア「ジオンの赤い彗星」←いやお前のザク赤ってかピンクじゃん
アメリカのおもちゃって本当頭おかしいな
ピッコロさん 重いターバンとマント外してどれほど戦闘力が上がるのか
コメント